ゲーム

【プロジェクトゼノ】ってどんなゲーム?最強おすすめキャラやスキル、初心者の勝ち方!

【攻略】プロジェクトゼノ(XENO)最強おすすめキャラやスキル、初心者でもアリーナ8にいける勝ち方!

 

『PROJECT XENO』は、各NFTキャラクターに4つのスキルカードを装備し、ターン性ばバトルを展開する戦略ゲームです。

PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)
PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)
開発元:CROOZ Blockchain Lab,inc.
無料
posted withアプリーチ

 

 

戦術や駆け引きが勝敗に大きく影響します。

 

そのため、PvPバトルで

  • 中々勝てなくなってきた。。。
  • どうすれば勝率が上げられる?

など悩みがあると思います。

今回は、最高ランクまで行った筆者のプレイ経験をもとに、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の最強おすすめキャラやスキル、アリーナの攻略ポイント、勝ち方について解説します。

また公式運営が集計したランキング上位者のクラス・スキルなどの使用率なども、公開しています。ぜひ参考にしてみてください。

1.PROJECT XENOの最強おすすめクラス・スキルランキング

XENOは現環境最強キャラは存在しないゲーム性なため、戦略性が重要です。

キャラクターの配置や戦い方によって、どのキャラクターの組み合わせでも勝利を目指すことができます。

XENO公式でSeason11の使用率データを集計しました。

今回のデータは、2024年6月27日〜7月24日の期間で、バトルアリーナ上位500位までの各使用率がランキング形式でまとまっています。

  • 組み合わせ使用率
  • クラス別使用率
  • スペシャルスキル使用率
  • スキルカード使用率
  • パッシブスキル使用率
  • チャーム使用率

引用:https://x.com/shozumi1227/status/1816724733293195662

非常に参考になる内容ですので、ぜひ参考にしてみてください。

2.初心者でも勝てる!おすすめのデッキ(クラス&配置&スキル構成)

XENOを始めたばかりの初心者の方向けに、おすすめできるデッキを紹介します。

アリーナを勝ち上がると使用できるスキルが増えていくため、その階層によって有利なデッキ構成が変化します。

初心者おすすめパーティの組み合わせ
1体目 2体目 3体目

1体目:ガーディアン

2体目:ニンジャorサイキックorグラップラー

3体目:サムライorブレイカー

防御、単体攻撃、全体攻撃の軸で考慮し、バランスを意識した構成です。

クラス ニンジャ ガーディアン サムライ サイキック ブレイカー グラップラー
特徴 スピードが最も速い
毒ダメージが強力
体力が最も高い
盾やサポート役
ステータスのバランスがいい
火力が高い全体攻撃
召喚ユニットが強力
陣形無視の攻撃スキル
全体攻撃最強
召喚ユニットキラー
単体攻撃最強
スピードが高い
HP ★★ ★★★★★ ★★★★ ★★ ★★★ ★★★
アタック ★★ ★★★ ★★★ ★★★★★ ★★★★
スピード ★★★★★ ★★★★ ★★ ★★★ ★★★

2体目、3対目は、どのクラスを選択するかは、好みで選択すればよいでしょう。

前列にガーディアンを配置し、相手の攻撃から味方を守っていきます。

ガーディアンの背後に、スピードが高く、体力が低いニンジャやグラップラーもしくはサイキックを配置し、スピードを活かした状態異常や単体攻撃を先手で仕掛けていきましょう。

最後に、サムライもしくはブレイカーの強力な範囲攻撃によって、一気に戦況をひっくり返しましょう。

  • 初心者向け!おすすめ配置パターン3種類

特に人気の配置は、横一列に配置し、遠方のXENOをガーディアンで守る配置です。

戦略に合わせて、配置を変化していきましょう。

  • 初心者向け!おすすめスキルカード(初期スキルカードのみ)

序盤で入手できるスキルカードの中から、おすすめのスキルカードを紹介します。

クラス おすすめのスキルカード(初期スキルカードのみ)

ガーディアン
マグネットアーマー プレデターα プレデターβ エナジーゲイン ドーム
ニンジャ 猛炎 毒煙玉 連続突き 迅雷の術 クノイチ
サイキック ファイヤーボール リトルサンダー エンジェルハート トロン メテオ
グラップラー マッハパンチ ライジングドラゴン アドレナリンラッシュ リトルファイター タイガーファング
サムライ 瞑想 十文字 三日月 居合一閃 覇気
ブレイカー バーサーク エアレイド ゲイル クラッシュレイン オーバーサイクロン

*新スキルカードは含まれておりません。

\プロジェクトゼノを今すぐプレイ!/

アプリダウンロードこちらから

3.各キャラクターごとの特性やスキル、立ち回り方について

下記の表は、各クラスの特徴をまとめたものです。

キャラクターの特徴やおすすめスキルについて紹介します。

クラス ニンジャ ガーディアン サムライ サイキック ブレイカー グラップラー ネクロマンサー パラディン ドルイド ガンスリンガー
特徴 スピードが最も速い
毒ダメージが強力
体力が最も高い
盾やサポート役
ステータスのバランスがいい
火力が高い全体攻撃
召喚ユニットが強力
陣形無視の攻撃スキル
全体攻撃最強
召喚ユニットキラー
単体攻撃最強
スピードが高い
火力が高い全体攻撃
味方を復活させる
攻め守りどちらも優秀 コスト操作、行動阻害 スピードが高い、遠距離攻撃
HP ★★ ★★★★★ ★★★★ ★★ ★★★ ★★★ ★★ ★★★★★ ★★★ ★★★
アタック ★★ ★★★ ★★★ ★★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★ ★★★
スピード ★★★★★ ★★★★ ★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★★

ニンジャ【最速攻撃、トリッキー】

【最速攻撃、トリッキー】

相手にとって厄介な立ち回り方が得意です。スピードが最も高く、多彩な妨害スキルを持ちえているため、バトルの先手を打ちやすいのもメリット。

相手ターンが回ってくる前に、倒し切ることができるので、有利な状況を作りやすいです。

「激流」スキルで相手をスタン(攻撃がミスになる)にさせたり、「クノイチ」や「リトルニンジャ」を召喚して攻撃を妨害できる有効なスキルが多くあります。

ニンジャは、毒煙玉でダメージを蓄積しながら、猛炎の術や連続突きなど、攻撃の手数を増やしながら攻めていくのがおすすめです。

  • おすすめスキル集
おすすめスペシャルスキル
黄泉 天照
おすすめスキルカード
猛炎 毒煙玉 連続突き 大砂嵐 猛毒の刃
おすすめパッシブスキル
SPDアップ 陰影術 鉄壁 見切り

ガーディアン【守り最強、召喚が得意】

【守り最強、召喚が得意】

味方を守ったり、味方のサポートを得意とします。

回復スキルや攻撃から味方を守るスキルを持っているため、前方にガーディアンを配置して攻守のバランスをつくることができます。

前方に配置し、味方を守りながら相手の攻撃を妨害するなど多彩な戦略が可能です。

複数の攻撃から、召喚ユニットや味方を守るスキルを持っているため、体力が低いクラスとの相性が良好です。

  • おすすめスキル集
おすすめスペシャルスキル
アイギス ハイパーリペア
おすすめスキルカード
ビッグドーム プレデターα プレデターβ エナジーゲイン パワーストライク
おすすめパッシブスキル
SPDアップ 韋駄天
鉄壁 見切り 強靭な生命力

サムライ【範囲攻撃得意、陣形崩し】

【範囲攻撃得意、陣形崩し】

バランスのとれたステータスと範囲攻撃を得意とします。

隣接した配置に有利なスキルカードを持っているため、相手の隣接したXENOに対しての高ダメージを与えることができます「瞑想」からの範囲攻撃できる「十文字」スキルが強力です。特にブレイカーに対して有効な攻撃スキルを持っています。

強力な範囲攻撃で、一気に戦況を逆転できます。

サムライは、瞑想から十文字や虚空突き、三日月で強力な範囲攻撃を繰り広げながら、スペシャルスキルでトドメの大ダメージを与える立ち回り方がおすすめです。

  • おすすめスキル集
おすすめスペシャルスキル
真・鬼気
斬鉄剣
おすすめスキルカード
瞑想 十文字 三日月 居合一閃 虚空突き かまいたち
おすすめパッシブスキル
SPDアップ 背水の陣 鉄壁 見切り 強靭な生命力

サイキック【陣形無効、逆転性が高い】

【陣形無効、逆転性が高い】

相手の配置に関係なく、陣形を無視した攻撃ができるのが特徴です。

特に相手のニンジャに有利なスキルカードを持っているため、先手を打てるニンジャを封じながら、強力なスキルカードで逆転勝利できるのが得意です。

サイキックは、メテオやリトルマジシャンなど召喚ユニットや、陣形無視のファイヤーボールや状態異常のリトルサンダーで立ち回るのがおすすめです。

  • おすすめスキル集
おすすめスペシャルスキル
アルマゲドン ヴァルキリー
おすすめスキルカード
ファイヤーボール リトルサンダー エンジェルハート インフェルノ アクセルフォース リトルマジシャン
おすすめパッシブスキル
召喚強化 SPDアップ
鉄壁 見切り 陰影術

ブレイカー【攻撃最強、召喚に有利】

【攻撃最強、召喚に有利】

単体攻撃から範囲攻撃まで攻撃に特化しているのが特徴です。

「バーサーク」スキルで攻撃力UPして、横一列にダメージを与える「ゲイル」など組み合わせて使用すると強力です。

相手の召喚ユニットに有利なスキルカードを持っているため、召喚ユニットを多く持つサイキックやガーディアンに得意とします。

ブレイカーは、バーサークからゲイル、ジャイアントブレイドなど高ダメージの範囲攻撃を繰り出し、圧倒的な攻撃力を活かした立ち回り方がおすすめです。

  • おすすめスキル集
おすすめスペシャルスキル
アベンジャー グラビティ
おすすめスキルカード
バーサーク エアレイド ゲイル クラッシュバスター ジャイアントブレイド ソウルバイト
おすすめパッシブスキル
見切り 背水の陣 鉄壁 強靭な生命力

グラップラー【単体特化、カウンター】

【単体特化、カウンター】

単体攻撃を得意とし、最高火力を持っているのが特徴です。

厄介なニンジャやサイキックなど、速攻で倒し切れる攻撃力を持ち、相手の陣形が整う前に勝利を目指せます。

どのXENOに対しても有利な攻撃スキルを持っているため、ガーディアンによる守りを一気に破壊できたり、孤立XENOに一気にダメージを与えることができます。

グラップラーは、どのXENOに対しても最高火力を出せるので、陣形無視で攻撃できるオーラナックル、高火力のマッハパンチとライジングドラゴンで相手を圧倒する立ち回り方がおすすめです。

  • おすすめスキル集
おすすめスペシャルスキル
インドラ ギャラクシー
おすすめスキルカード
マッハパンチ ライジングドラゴン コンボスマッシュ オーラナックル スパイラルブロー チアドール
おすすめパッシブスキル
SPDアップ 陰影術 鉄壁 見切り XENOキラー

ネクロマンサー【味方を蘇生、一撃必殺】

【味方を蘇生、一撃必殺】

様々な状態異常や何度も復活する召喚ユニット、味方XENOの復活スキルなど、不滅スキルを保有するクラスです。

特に自身のHPを削る代わりに、火力が高い全体攻撃スキルや、一撃で倒すスペシャルスキルを持ち、バトル中盤以降に戦況を一気にひっくり返すことができます。

一方で、HPが低いため、狙われやすいため、前方に盾となるガーディアンや、鉄壁や見切りを持つクラスを置くことがポイントです。

  • おすすめスキル集
おすすめスペシャルスキル
アイアンメイデン
おすすめスキルカード
闇の儀式 デスサイズ ソウルドレイン デスクラウド ブラッドサークル
おすすめパッシブスキル
見切り 背水の陣 SPDアップ 強靭な生命力
爆発力 陰影術

パラディン【攻守両立、範囲防御得意】

【攻守両立、範囲防衛得意】

強力な防御スキルと、高火力なスキルを持ち、攻守共に優秀なクラスです。

全体攻撃から味方を守り、召喚ユニットの強みを最大限に引き出すことができます。

攻撃スキルでは、スキルコストが高い一方で、強力な火力を誇ります。エナジーを補給しながら、立ち回ることがポイントです。

特に、横一列に配置したムカデ配置に対して、有利に働きます。

  • おすすめスキル集
おすすめスペシャルスキル
ブランディッシュ イベリアルガード
おすすめスキルカード
バインドチェーン ディバインフラッシュ セイクリッドピアース イベリアルクロス ホーリークロス
おすすめパッシブスキル
見切り 韋駄天 SPDアップ 強靭な生命力
爆発力 先手必勝

ドルイド【コスト操作、行動阻止】

【コスト操作、行動阻止】

シールド破壊や相手の手札操作などの妨害手段を持つクラスです。

味方の能力強化やカードを次のターンに持ってくるデッキ操作も可能です。

専用バフ「マナレベル」でスキルが強化され、後半になるほど有利に戦況を進められます。

敵味方関係なく全体に強力な一撃を与えるSPECIAL「アースクエイク」を持ちます。

ガンスリンガー【一撃必殺、単体攻撃】

【一撃必殺、単体攻撃】

シールド効果やダメージ軽減効果を無効にするスキルを持つクラスです。

敵から狙われにくくなるスキルもあり、生存率を高めることができます。

使用するたびにスキルが変化し、最終的には相手を一撃で倒せる強力なスキルが特徴です。

消費したSPECIALゲージに応じてエナジーが回復するSPECIAL「クイックリロード」を持ちます。

4.PvPで勝てなくなった!どうすればいい?攻略ポイントを解説

PROJECT XENOの勝率を上げる攻略ポイントを9つ解説していきます。

攻略のポイント

  1. バトルはスピードが肝心
  2. 配置や陣形を考える
  3. 戦術に合わせたスキルをセットする
  4. レベル上げを優先する
  5. チャームやパッシブスキルで強化する
  6. スキルカードを使用するタイミングをよくする
  7. 戦術の軸となる相手XENOを先に倒す
  8. 弱点を突かれないように対策する
  9. 対戦相手の戦い方や配置を真似する

(1)バトルはスピードが肝心

ニンジャ ガーディアン サムライ サイキック ブレイカー グラップラー ネクロマンサー パラディン
スピード 140 120 90 110 60 115 100 115

プロジェクトゼノは、スピードが肝心です。つまり、攻撃を早く仕掛けられるほど、優位になります。

スピードは、下記の順になっています。ニンジャが最も高いです。

  • ニンジャ > ガーディアン > グラップラー=パラディン > サイキック > ネクロマンサー > サムライ > ブレイカー

スピードは、レベルを上げても上昇しません。初期値と変わらないため、スピードを考慮してデッキを構成すると良いでしょう。

また、スピードは、パッシブスキルやチャームによって強化することができます。

例えば、パッシブスキルの陰影術、SPDアップは強力なスキルです。

または、星のチャームや海チャームはSPDを強化できます。セット効果で大幅に向上できるため、強力なチャームのひとつです。

パッシブスキルやチャームなどでスピードを強化しましょう。

(2)配置や陣形を考える

デッキを構築する際に、3体のXENOを3×3の陣形で配置します。 配置された位置によって、敵の攻撃の対象となる可能性が変わるので重要です。

配置方法によって、HPの低いXENOの前には耐久力のあるXENOを配置することで保護したり、

敵に倒されそうなXENOの前に召喚ユニットを召喚して守る、サムライやブレイカーなどの範囲攻撃から対象外に配置するなど、様々な戦術が実行可能となります。

特に人気の配置は、横一列で遠方のXENOをガーディアンで守る配置です。

戦略に合わせて、配置を変化していきましょう。

(3)戦術に合わせたスキルをセットする

XENOにセットされたスキルカードを活用して、バトルを繰り広げていきます。

スキルカードごとに必要なエナジーが設定されており、限られたエナジーの中でいつどのスキルを選択するかが勝利への鍵となります。スキルカードの効果を把握し毎ターンの必要コストに合わせた、さまざまな戦術パターンのスキルカードをセットしましょう!

特に、格上とのバトルにおいては、火力では負けてしまうため、状態異常や召喚ユニットで差を埋めることがポイントです。

さらに、エナジーを消費することでスペシャルゲージが増加し、強力な必殺技であるスペシャルスキルを発動することができます。スペシャルスキルに合わせた立ち回り方が重要になります。

各クラスによって、特定のXENOに対してクリティカルが発生するなど相性の優劣が若干あります。

参考にしてみてください。

相性良 相性悪
ニンジャ サムライ
ガーディアン グラップラー
サムライ ブレイカー
サイキック ニンジャ
ブレイカー 召喚ユニット、ガーディアン
グラップラー 全クラス

<補足>ゲージの貯まり方について

ゲージは、エナジーが増えるスキルカードを使用したり、チャームを装備したりすることで、より早く貯めることができます。

例えば、ガーディアンのエナジーゲインは、次のターンエナジーを+3します。つまり、スキルを使用して、+30%ゲージが溜まることになります。

もしくは、龍シリーズのチャームには必殺技ゲージ増加量が毎ターン⚪︎%溜まる効果があります。太陽チャームはエナジーを+1することができます。

このように、スキルカードやチャームによって、ゲージのため方を早くすことができます。

(4)レベル上げを優先する

バトルアリーナで勝率をあげるためにキャラクターやスキルカードの育成が必要になってきます。バトルアリーナで獲得した宝箱を開封することで育成アイテムを獲得できます。

効率よく育成する場合は、ショップで課金する必要があります。

ショップには、初心者パックやデイリーパックなど、育成にアイテムを入手できます。少額で購入できる、コスパ良い育成パックなためおすすめです。

はじめは、スキルカードよりもキャラのレベルアップを優先しましょう。

最低でもレベル12〜15であれば、アリーナ7に行ける可能性があります。

(5)チャームやパッシブリロールで強化する

レベル上げの次に、勝率を上げられるのがチャームの装備です。

チャームは、XENOの能力を大幅に向上できるため、優位に立ち回ることができます。

特に、チャームは状態異常を無効化しスピードを向上させ、大樹チャームは被ダメージを減少させ回復させます。

どちらもバランスの良い強力なチャームです。

パッシブスキルは、バトル中に自動的に発動するスキルです

パッシブスキルをリロールすることで、新しいパッシブスキルを獲得できます。

特に、スピードが向上する「陰影術」や「SPDアップ」などは必須級のスキルです。

初回は80Uコインからできます。

課金に余裕がある方はパッシブスキルを複数リロールして、強力なスキルを獲得しましょう。

(6)スキルカードを使用するタイミングをよくする

初心者は、立ち回りとして、コストを全て消費してしまう傾向にあります。

しかし、手札のスキルカードによっては、使用できるコストを無理に全て使いきらないようしましょう。

使用しなかった分のコストは次のターンで蓄積されます。例えば、1ターン目で使用できるコストが5で4使用した場合に、次のターンで使用できるコストが+1蓄積されます。

特に、サムライやブレイカーは攻撃力を強化できる特殊スキルを持っていますが、先に攻撃してしまうとダメージ量が少なくなります。ターン中に攻撃できるスキルをまとめて使用した方が、相手に高ダメージを与えやすくなります。

スキルはタイミングが重要になるため、XENO行動順や次の手札を考えながら適切なタイミングで使用するように心がけましょう。

(7)戦術の軸となる相手XENOを先に倒す

必ずデッキには、戦術の軸となるXENOが存在します。

つまりは、相手にとっての急所です。

その鍵となるXENOを先に倒すのがポイントです。

たとえば、横一列の配置であれば、最も遠方にいるXENOが対象の場合が多いです。

または、チャームやパッシブスキル、スペシャルスキルのレベルを確認することで把握できたりします。

戦術の鍵となる相手XENOを把握し、先に倒すことで、戦況を有利に進めることができます。

(8)弱点を突かれないように対策する

相手のスピードが速く先手を打たれて不利になる、単体攻撃に有利だが全体攻撃に弱いなど、各自デッキには弱点が存在します。

例えば、筆者のデッキは、横並びになっているので、範囲攻撃を得意とするサムライやブレイカーが弱点とします。

そのため、ガーディアンのビッグドームで、範囲攻撃から防御できるように対策します。

また、バラバラに配置されていると相手の範囲攻撃には有利ですが、単体攻撃に弱いです。

そのため、感電の状態異常で、グラップラーの攻撃を対策します。

このように、

弱点を突いてくる相手のXENOを対策し、弱点を補いながらバトルを進行することがポイントです

相手のデッキや配置によって戦略のパターンを変えましょう。

(9)対戦相手の戦い方や配置を真似する

勝率を上げるためには、強力な相手の戦略を学ぶことが重要です。

もしトロフィーの数が高く、自分と同じXENOを持ちながら、優れたプレイヤーの方と対戦する機会があれば、配置や立ち回り、スキルカード、パッシブスキルなどを覚えておくことは非常に有益です。

対戦が終わった後、自分のデッキにそれを取り入れてみましょう。

\プロジェクトゼノを今すぐプレイ!/

アプリダウンロードこちらから

5.PROJECT XENOよくある質問

PROJECT XENOで、よくある質問を解説していきます。

スタンとは?

スタンは、スタンになった召喚ユニットやキャラクターの初手の攻撃を無効にします。キャラクターが複数攻撃の場合、スタン後の次の攻撃は被弾します。

スタンは効果的に使用すると、スキルカードの攻撃だけでなく、スペシャルスキルもスタンで無効化できます。

感電とは?

感電状態になると、クリティカルが無効になります。

凍結とは?

相手の攻撃スキルのダメージ量が減少します。

スペシャルスキルのゲージはどうやってたまる?

スペシャルスキルのゲージはどうやって貯まるの? スペシャルスキルのゲージは、スキルーカードのコスト×10%で貯まっていきます。 例えば、コスト2のスキルカードを使用したら、20%貯まります。200%貯めるにはコスト20を消費する必要があります。

ゲージは、エナジーが増えるスキルカードを使用したり、チャームを装備したりすることで、より早く貯めることができます。

例えば、ガーディアンのエナジーゲインは、次のターンエナジーを+3します。つまり、スキルを使用して、+30%ゲージが溜まることになります。

もしくは、龍シリーズのチャームには必殺技ゲージ増加量が毎ターン⚪︎%溜まる効果があります。

他には、太陽チャームはエナジーを+1することができます。

このように、スキルカードやチャームによって、ゲージのため方を早くすことができます。

同速の場合は?

同じSPDのXENOが複数存在する場合、より早くTURN ENDしたプレイヤーのXENOが先に行動します。

召喚ユニットの攻撃順とは?

攻撃順のスピードに関わらず、配置した順に攻撃していきます。

PROJECT XENO攻略まとめ

PROJECT XENOの攻略情報を紹介しました。

ノーマルXENO(初期でもらえるキャラクター)のみで現在の最高ランク「アリーナ7」まで行った経験をもとに作成しているので、無課金や微課金でも再現しやすいと思います。

新たな戦術やキャラクターの組み合わせを試しながら、この攻略ガイドを活用して、より上位ランクを目指しましょう!

別途動画でもプレイしながらも解説していますので、合わせて参考にしてください。

楽しんでくださいね!

PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)
PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)
開発元:CROOZ Blockchain Lab,inc.
無料
posted withアプリーチ